Blog
ブログ

お魚図鑑、珍しい海洋生物#2
2023/04/15

珍しい海洋生物#2

特徴的な海洋生物たち

プーケット、シミラン、スリン、リチェリューロックで見られる他の海洋生物とは異なる特徴的な珍しい海洋生物たちをご紹介します。

ワカヨウジ

ワカヨウジ
ワカヨウジ

■英名/Double-ended pipefish
■科目/ヨウジウオ目-ヨウジウオ科
■地域/中・西部太平洋 インド洋 紅海
■大きさ/20〜50cm

他のヨウジウオの仲間とくらべて、口がとても長いのが特徴です。体がかなり大きいので写真は撮りやすいです。
写真では黒色の体色、白色の体色で斑点があるのも見かけます。一度みたらしばらく(数日)は同じところにとどまっているので見つけやすいです。

ニライカサゴ

■英名/Double-ended pipefish
■科目/スズキ目-フサカサゴ科
■地域/中・西部太平洋 インド洋 紅海
■大きさ/30cm

ニライカサゴ
ニライカサゴ

オニダルマオコゼに似ているのでオコゼの仲間かと思いきや全く別のグループです。じっとしていて岩のような体色なので見つけにくいですが砂地にひょっこりいる場合もあります。ヒレに毒があるので要注意です。

カエルアンコウ

■英名/Giant Anglerfish
■科目/アンコウ目-カエルアンコウ科
■地域/中・西部太平洋 東太平洋 インド洋 紅海
■大きさ/10〜20cm

カエルアンコウ
カエルアンコウ

泳ぎがあまり得意ではなく胸びれと腹びれを手足のように動かし海底を歩きます。愛くるしい姿からダイバーにとても人気でサンゴの中に隠れている幼魚はとてもかわいいです。

カエルアンコウの幼魚
カエルアンコウの幼魚

頭部に疑似餌の付いた突起(エスカ)があり小型の甲殻類や魚を捕食します。

オオモンカエルアンコウ
オオモンカエルアンコウ

ナイスダイブプーケットのお魚図鑑はこちら

コメントを残す